top of page
たま祭通信
TAMASAI press
新型コロナウイルス感染症(COVID‑19)対策について
来場者はマスクを必ず着用してください。また、来校時に手指消毒と検温にご協力ください。発熱があれば来校はご遠慮ください。
人との間隔は十分に確保してください。
飲食の模擬店は今年度は行いません。飲食は食堂と一部開放エリアのみとなります。
感染対策にご協力ください。
その他感染症対策についてはこちらをご覧ください。
多摩祭実行委員会の広報宣伝部門が内部取材した記事を掲載していきます。
ほかのゼミなどがどんなことをしているのか気になっていたり、企画立案の参考になればと思います。
多摩祭のイベント内容についても掲載してまいります。当日周るイベントの参考にもなるかと思います。
_page-0001.jpg)
たま祭通信No.01
Sの挑戦状(プレゼミX01)
『多摩リーグ』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.02
Sの挑戦状(プレゼミX01)
『なぞとき挑戦状』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.03
プレゼミX02
『多摩を知れるビンゴ大会』
編集担当:広報宣伝部 老川

たま祭通信No.04
プレゼミX06
『多摩大王』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.05
プレゼミY12
『K♡U・Love♡Ⅻ』
編集担当:広報宣伝部 老川

たま祭通信No.06
プレゼミX03&X04
『メタアバターズ』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.07
久保田ゼミ
『つくって飛ばして
ビュンビュントッキュウジャー』
編集担当:広報宣伝部 老川

たま祭通信No.08
プレゼミY07
『こんな先生たちに習ってます』
編集担当:広報宣伝部 老川

たま祭通信No.09
加藤ゼミ
『調査研究ポスター発表』
編集担当:広報宣伝部 老川

たま祭通信No.10
小西ゼミ
『お菓子なおもてなし
by小西研究会』
編集担当:広報宣伝部 老川
_page-0001.jpg)
たま祭通信No.11
プレゼミX08
『Tama Netarium』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.12
プレゼミY01/Y02
『コニー君とユリちゃんの
遊び場』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.13
プレゼミY03/Y04/Y06/Y09/Y10
『多摩大シリアスゲーム
試遊会18』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.14
彩藤ゼミ
『バーチャル高尾山』
編集担当:広報宣伝部 伊藤
_page-0001.jpg)
たま祭通信No.15
プレゼミX11
『みんなと楽しいたのしい
ボードゲームで経済を回そう』
編集担当:広報宣伝部 老川

たま祭通信No.16
内藤ゼミ
『ボトルインク作り体験
お香作り体験』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.17
梅澤ゼミ
『地域で活動やってます!』
編集担当:広報宣伝部 老川

たま祭通信No.18
良峯ゼミ
『楽しく知的に脳波体験』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.19
松本ゼミ
『松本家』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.20
自然・科学・技術サークル
『TAMARUN』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.21
音楽連合
『tamaRock』
編集担当:広報宣伝部 伊藤

たま祭通信No.22
プレゼミX07
『カラオケ王』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.23
プレゼミX09
『eスポーツ確定な』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.24
プレゼミX12
『進め!クイズの達人!』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.25
プレゼミY11
『キッキングスナイパー』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.26
樋笠ゼミ
『自動じゃない自動運転』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.27
小林ゼミ
『海外の物産展』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.28
サウンドAR研究会
『音の部屋』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.29
彩藤ゼミ
『プロジェクションマッピング』
編集担当:広報宣伝部 田中

たま祭通信No.30
プレゼミY03/Y04/Y10
『シリアスゲーム試遊会18』
編集担当:広報宣伝部 田中
bottom of page